チョコザップって実際どうなの?20代・30代向けに料金や実体験を交えて徹底解説!24時間営業のコンビニジムの魅力から、メリットデメリットまで。入会を検討している方は必見です。

チョコザップとは
概要
チョコザップは、ライザップが手掛ける24時間営業のコンビニジムです。月額料金が2,980円(税抜)からと、非常にリーズナブルな価格で利用できるのが特徴です。ジムだけでなく、アプリを使ったトレーニング指導やセルフエステなども利用でき、忙しい現代人でも気軽に運動や美容ケアを始めることができます。全国に多数の店舗があり、いつでもどこでもトレーニングできるのも魅力です。
料金
チョコザップの料金プランは非常にシンプルで、月額料金2,980円(税抜)のみでほとんどのサービスが利用できます。ただし、店舗によって利用できるサービスや料金に若干の違いがあるため、事前に公式サイトや店舗で確認することをおすすめします。一般的には、月額料金の他に、入会金や施設利用料などが発生する場合があります。具体的な料金プランは、公式サイトや店舗で最新の情報をご確認ください。
私がチョコザップに決めた理由
一番の理由はシンプルな価格設定で安いからです。
初期費用として入会金3,000円 + 事務手数料2,000円がかかりますが、ほぼずっと初期費用無料のキャンペーンをしているので実質0円です。また、途中解約による違約金などもなく、好きな時に始めて好きな時に退会できるのも魅力的でした。
1年チョコザップに通った感想
良かったところ
24時間営業と店舗数が多い
自分のタイミングで通えるので、ライフスタイルの中に運動習慣を組み込みやすかったです。また全ての店舗を利用できるので、旅行先や仕事先などで少し運動をしたい時にも使えるのが良かったです!
料金が安い
上記にも記載したように、価格設定がシンプルなのと解約時の縛りがないのはとても良かったです。「始めてみたい」と思った時に何も気にせず、すぐに始められるのは良いですね。
周りを気にしなくていい
ほとんどの方が一人でいらっしゃるのと、コミュニティなどもないので、一人で黙々と取り組んでいたい私にとっては良い環境でした。
合わなかったところ
本格的な筋トレができない
私の使い方が悪かっただけかもしれませんが、どの機材も筋肉が鍛えられている感じがあまりしませんでした。(以前別のジムに通っていた時は効果がありました)また、店舗によって置いてある機材が異なるため、自分が鍛えたい部分に特化したものがないなんてこともありました。
混みすぎて機材が使えない
特に仕事終わりの時間(17-20時頃)は混んでいることが多く、機材が空くまで時間がかかることもしばしば。私が利用したい時間も丁度ピークタイムだったので、「店舗まで来たけど何もせずに帰る」こともありました。
トレーニングメニューと効果
私が行ったトレーニング
基本的に週4で通い、15~30分ほど滞在。主にランニングをしていました。
効果
集中的にランニングをしていた期間は3ヶ月ほどで体重が3kgほど落ちました!ただ、個人的にはチョコザップの機材では物足りなく、途中から行く頻度が減ったので1年を通しての変化はあまりみられませんでした。
まとめ
向いている方:運動を始めたい、運動習慣を身につけたい方
別の選択肢も入れた方が良い方:ガッツリとトレーニングがしたい方
この記事が少しでも多くの方のジム選びにお役立てできれば嬉しいです🌷
コメント